百英雄伝 Risingの攻略方法&コツまとめ
百英雄伝 Risingの攻略方法&コツに関する記事を書いていきます。
情報
筆者に関する情報について、文章を書いていきます。
-
Xbox Cloud GamingをPCで起動して、百英雄伝 Risingをプレイ。
-
百英雄伝 Risingを2周クリアしている(クリアまでにかかった時間は大体12時間程度。)
コツ
百英雄伝 Risingのコツに関する文章を書いていきます。
コツは下記の通りです。
-
サブクエストに関しては、積極的にクリアする(店のLEVELを上げる&リンクアタック回数を増やすために。クリア後にお金を入手出来るクエストの場合は、資金不足対策にもなる。)
-
クエストの目的地が分からない場合は、クエスト画面を開いて、目的地を知りたいクエストを表示して、Aボタンを押してナビゲート状態にすると目的地が分かる可能性がある。
-
ナビゲート状態になるとマップ画面(Menu buttonを押すと表示される)にビックリマーク(目的地)が表示されるので、そこに行ってクエストクリアに必要なアイテムを入手したりすればOK。
-
ビックリマークが表示されない場合もある。複数の場所で入手出来るようなアイテムが必要なクエストの場合、ビックリマークは表示されないかも。行ったことがない場所がクエスト目的地だった場合も、ビックリマークは表示されないかも。ボスから入手出来るアイテムがクエストクリアに必要なアイテムだった場合も、ビックリマークは表示されないかも。
-
-
クリティカル率を上げることを優先する
-
CJの武器防具強化を優先する(結局CJが1番使いやすい&強いと思うので。)
-
道具の強化を最速でする(入手出来るアイテムの種類を増やすために。)
-
資源を積極的に集める
- 「ボスを倒すと入手できる可能性がある資源」がクエストクリアの際に必要になることがたまにある。なので、ボスを積極的に何度も倒すようにするとイイ。ボスは1度倒すと、それ以降は若干強くなります。倒せないようなら無理はせずに、武器防具などを強化してからまた来ればOK。
-
ジャンプしても足場に届かない場所へ行く方法
-
大体CJの2段ジャンプ+固有アクションによる前移動+すぐにイーシャに切り替えてAボタン長押しして空中浮遊しながら前に移動…でどこでも届くはずです。
-
CJの防具を強化して固有アクションの距離を伸ばさないと届かない場所がある…かもしれない。
-
-
交換屋で獲得スタンプ数とアイテムを交換する際、獲得スタンプ数が減ることは無いです。スタンプとアイテムをドンドン交換してOK。
-
飛んでる魔法使い系の敵のシールドに関しては、大体イーシャの魔法を当てるとすぐ割れる。
攻略方法
百英雄伝 Risingの攻略方法に関する文章を書いていきます。
序盤の攻略手順(メインクエスト1~10)
ゲーム内容序盤の攻略手順に関する文章を書いていきます。
CJを操作する際は、基本的に敵の攻撃に合わせて固有アクションを使って(RTボタンを押すと固有アクションが発動。敵の攻撃を避けられるならば、前後どちらに動いてもOK。)、敵が攻撃していない時にこちらが攻撃しまくればOK。
メインクエスト2をクリアするまでは、家でHPを全回復することが出来ないです。
最悪の場合、HPが減りすぎてる&ポーションが1つもない…という状況に追い込まれる可能性アリ。
これに関しては、HPが減っていないセーブデータを残しておいたり、敵を避けまくって木材を入手してHPが減っている状態で無理やりクエストクリアしたり、HPを減らさずに敵を倒したり、最悪の場合最初から百英雄伝 RisingをプレイすればOK。
BOSS ホロウプラント
大森林のボス「ホロウプラント」の攻略方法に関する文章を書いていきます。
画面に赤い直線が出てきたら、それに当たらないように移動しましよう。
敵は赤い直線が消えた直後に、赤い直線があった場所を攻撃してきます。
敵の攻撃を何回か避けていると、敵の口からイモムシのようなものが出てくるはず。(キモすぎて泣いた)
イモムシが出てきたら、イモムシが攻撃してくるまで少し待ちます。(弾を発射してくる)
イモムシから弾が発射されたら、それをジャンプで避けて、すぐにイモムシに近付いてボコボコにしましょう。
イモムシの弾に当たってしまうと効率が悪いので、当たらないように意識するとイイ。
後はこれを繰り返せば倒せるはず。
ホロウプラントのシールドゲージを減らす必要は無いです。
シールドを破壊しなくても、勝手に口からイモムシを出してくれるので。
メインクエスト6を進める前に
メインクエスト6を進める前に、広場の「ナクシュ」からクエスト「食材確保せよ」を受けて、キノコを採取出来るようにしておきましょう。
更に、鍛冶屋でCJの武器防具を強化するとイイと思います。(ガルーの武器防具を強化してもOK。余裕がなければCJの武器防具を優先して強化することをオススメ。)
ガルーが仲間になった時点で「リンクアタック」が使用可能になるので、ドンドン使っていきましょう。
滅茶苦茶強いです。
あと、ガルーは普通のデッカイ岩(赤色や青色の岩ではなく、普通の岩)を壊すことが出来ます。
道を塞いでいる普通のデッカイ岩を見つけたら、ガルーの攻撃で壊していきましょう。
狼の攻略方法
大森林の「左から3つ目のマップから右下に1つ進んだマップ」にいる狼の攻略方法に関する文章を書いていきます。
狼は攻撃速度が早くて、結構厄介です。
まず、戦闘が始まったら、敵に突っ込んでリンクアタックを成功させましょう。
そして、リンクアタックが終わったら、敵に向かってCJの固有アクションを使って、そのまま少し遠くへ逃げます。
狼が近付いてきたら、攻撃が当たらない位置まで逃げつつ、敵の動きが止まった瞬間にリンクアタックでボコボコにしましょう。
逃げる➝敵が近付く➝敵が攻撃していない瞬間にこちらも近付いてボコボコにする、を繰り返せばOK。
CJの固有アクションを敵に向かって発動して無傷ですり抜ける事も可能ですが、これをすると敵に近付いて攻撃することが難しくなるかなと思います。
やはり、敵に近付かせて、敵が止まった瞬間に攻撃する戦法を使うことを推奨。
ガルーを使うことはオススメしないです。
ガルーは動きが全体的に遅くて、狼との相性は悪いかなと思うので。
メインクエスト7を進める前に
メインクエスト7を進める前に、武器防具のアップグレード&強化をしておくとイイと思います。
ガルーよりもCJの方が使いやすいので、CJの強化を優先することを推奨。
くすりが足りていない場合は、くすり屋でポーションを依頼or購入しておくとイイ。(1回依頼で入手しないと、購入出来ない。)
道具屋で道具を購入
メインクエスト7の途中で道具屋を利用出来るようになったら、すぐに道具を購入しましよう。
道具が増える&道具のレベルが上がると、入手できる資源の種類が増えます。
なので、最速で道具を入手することを推奨。
余裕がない場合はツルハシを優先して、つりざおやワナの入手に関しては後回しにしすればOK。
BOSS 鉱石ゴーレム
ガルー操作の状態でバトルを開始することを推奨。
鉱石ゴーレムが落としたり投げたりしてくる鉱石は、ガルーの攻撃でなるべく跳ね返しましょう。
鉱石を跳ね返していれば、いずれ鉱石ゴーレムが倒れるので、倒れたら頭をリンクアタックなどで攻撃しまくればOK。
鉱石ゴーレムが腕を上げた場合は、その後に広範囲攻撃を使ってくるので、全力で遠くへ逃げましょう。
鉱石ゴーレムに近付かれすぎた場合は、CJの固有アクションなどですり抜けて敵の後ろ側に逃げればOK。
中盤の攻略方法(メインクエスト11~20)
百英雄伝 Rising中盤の攻略方法に関する文章を書いていきます。
メインクエスト12を進める前に
メインクエスト12を進める前に道具屋でオノLEVEL2&ツルハシLEVEL3を入手することを推奨。
ツルハシLEVEL3を入手する際に必要になる「軽い木材」はオノLEVEL2がないと入手不可能です。
道具をアップデートすると入手可能な資源の種類が増えるので、アップデートする時期が早ければ早いほど効率がイイ。
あと、サブクエストをクリアしまくって街のLEVELを上げて、リンクアタック可能回数を3に増やすことを推奨。
スタンプカードのスタンプ枠を全て埋めると、街のLEVELが上がります。
お金を稼ぐ方法 1(中盤)
お金(バッカ)が全然足りないので(笑)、お金を稼ぐ方法に関する文章を書いていきます。
筆者がオススメするお金の稼ぎ方は「大森林の壺を壊す方法」です。
-
大森林に行く
-
道しるべを使って「ヘルハウンドの湖」へファストトラベル
-
入口方面に向かって移動して、マップ画面の1つ前の場所に戻る
-
「オーガの角をドロップする可能性がある敵」を倒して、その先にある壺を壊す(500バッカ入手)
-
上を目指して登る
-
道しるべ「森の洞窟」を使って入口にファストトラベル
-
これらを繰り返す
-
ヘルハウンドを倒して、その先にある壺(2つ)を壊すと古代のガラクタを入手できる可能性がある。それを質屋で売れば、更に金を稼ぐことも可能。(ヘルハウンドを倒す必要がある&古代のガラクタが出てこないおそれがあることを考慮する必要アリ。)
- 古代のガラクタに関しては質屋で1400バッカで売れることを確認しています。もしも売値が1400バッカよりかなり安い値段だった場合は、売値が高くなるまで少し待ったほうがイイかもしれない。
普通に木材などの資源を売ってバッカを稼ぐのもアリ。
巨大な石材を入手する方法
巨大な石材は「鉱石ゴーレム」がドロップする可能性があるアイテムです。
1度メインクエストで倒した後の鉱石ゴーレムはまぁまぁ強いですが、何とか倒していきましょう。
ガルーで鉱石を跳ね返しまくっとけばOK。
ルーンゴーレムを攻略する方法
ルーンゴーレムはジャンプをして地面に突撃した後に、広範囲の地面に攻撃をしてくる可能性があります。
結構厄介です。
ルーンゴーレムがジャンプ攻撃をしてきそうになったら後ろに下がって敵から離れて、地面に突撃する直前にCJにジャンプをさせて、更に空中で2段ジャンプ&固有アクションを使って滞空時間を伸ばして避けるとイイと思います。
大体ジャンプ攻撃と弾発射攻撃を交互に繰り返すので、ジャンプ攻撃をするタイミングに関しては予測しやすいはず。
ちなみに「空中でCJの固有アクションを使う」ということは、CJの防具を強化して「CJの空中固有アクション」を使えるようにしていないと出来ないです。
複数の青い弾を撃ってくる攻撃に関しては、CJの固有アクションで弾に突っ込んで避けるとイイ。(後ろに下がると結構当たりやすい気がするので、前に突っ込むことをオススメ。)
あとは適当に回復しながら、リンクアタックしとけば倒せるはず。
どうしても倒せそうにない場合は、武器防具強化したり、回復アイテムを複数用意したりする必要があるかもしれない。(攻撃力が上がるくすりなどを使うのもアリ)
メインクエスト17のメンヒルパズルの解き方
ルーンゴーレムを倒した後に挑戦することになるメインクエスト17の「メンヒルパズル」の解き方に関して、文章を書いていきます。
パズルの正解に関しては下記の画像を参考にしてみてください。
メンヒルパズルを解くコツは「スタート位置からだけではなく、ゴールからも線を繋げてみる」ことです。
このあたりからメンヒルパズルの難易度が難しくなってくるので、解くまでに結構時間がかかってしまう可能性アリ。
メインクエスト19のメンヒルパズルの解き方
メインクエスト19の途中で解くことになるメンヒルパズルの解き方に関して、文章を書いていきます。
パズルの正解に関しては、下記の画像を参考にしてみてください。
お金を稼ぐ方法 2(中盤)
武器防具を強化してたらお金がすぐに足りなくなってしまうので、お金を稼ぐ方法2に関する文章を書いていきます。
-
大森林に行く
-
道しるべを使って「ヘルハウンドの湖」へファストトラベル
-
入口方面に向かって移動して、マップ画面の1つ左の場所に戻る
-
「オーガの角をドロップする可能性がある敵」を倒して、その先にある壺を壊す(500バッカ入手)
-
そのまま左に進んで、マップ画面の1つ左の場所に行く(青くてデッカイ岩を壊していない場合は、氷のルーンを装備して青くてデッカイ岩を壊す必要アリ)
-
先に進んで狼2匹を倒して、壺を壊して**「2000バッカ」**GET
-
マップ画面の1つ右の場所に戻る
-
上を目指して登る
-
道しるべ「森の洞窟」を使って入口にファストトラベル
-
これらを繰り返す
-
ヘルハウンドを倒して、その先にある壺(2つ)を壊すと古代のガラクタを入手できる可能性がある。それを質屋で売れば、更に金を稼ぐことも可能。(ヘルハウンドを倒す必要がある&古代のガラクタが出てこないおそれがあることを考慮する必要アリ。)
- 古代のガラクタに関しては質屋で1400バッカで売れることを確認しています。もしも売値が1400バッカよりかなり安い値段だった場合は、売値が高くなるまで少し待ったほうがイイかもしれない。
狼2匹は結構強いので、CJの武器防具に関しては出来る限り強化しておいたほうがイイと思います。
ヒールポーションを使いすぎて赤字になってしまう場合は、狼2匹を倒さずに、壺を壊して500バッカを入手することを繰り返した方がイイ。
狼2匹を攻略する方法
雪山のプリザードブラザーズ戦直前や、大森林で戦うことになる「狼2匹」の攻略方法に関する文章を書いていきます。
狼は1匹でも結構厄介なので、2匹いればかなり厄介です。
まずは、ゴリ押しでも何でもイイので、1匹を最速で倒すことを推奨します。
そうしないと、2匹の狼の連続コンボ攻撃を食らってボコられる可能性大。
回復ポーションを何個か使ってもイイという覚悟をしながら、まずは1匹を倒すことが重要。
可能ならば、CJの固有アクションなどを使って、敵の攻撃を避けるとイイ。
個人的には、攻撃を避けることに集中するよりも、CJの通常攻撃&リンクアタックでまずは1匹をゴリ押しで倒すことをオススメします。(百英雄伝 Rising上級者の場合は、当然、攻撃を避けながらスタイリッシュに勝利することを推奨します。)
1匹倒してしまえば、後は適当に攻撃を避けながらボコボコにしていけばOK。
BOSS ブリザードブラザーズ
何だかよくわからないボス「ブリザードブラザーズ」の攻略方法に関して、文章を書いていきます。
攻撃しまくってればOKです。
色々な攻撃をしてくるかもしれないですが、我慢しながら攻撃しまくればOKOK。
何となく顔が大きくなってる方を攻撃した方がイイような気はしますが、正直仕組みはよくわからなかったです(笑)
ま、適当にCJのジャンプ攻撃でボコボコにしながら、たまにポーション飲んで回復してれば勝てるかなと思います。
CJの武器防具に関しては、出来る限り強化しておくことを推奨。
会心のペンダントLEVEL3を入手する
百英雄伝 Risingは「クリティカルが強いゲーム」だと個人的に思っているので、このあたりで「会心のペンダントLEVEL3」を2つ作ってCJに装備させることをオススメします。
会心のペンダントLEVEL3を2つCJに装備させるとCJのクリティカル率が39%になって、ウハウハ。
会心のペンダントLEVEL3の作り方に関しては下記を参考にしてみてください。
(※会心のペンダントLEVEL3に関しては、大森林マップの1番右の場所にある宝箱からも入手可能です。雷のルーンで黄色いデッカイ岩を壊す必要アリ。盗賊複数人を倒す必要もアリ。)
-
アクセサリ屋のサブクエストをクリアしまくって、会心のペンダントLEVEL3を作成(依頼)&購入出来る状態にする
-
雪山に行く
-
イエティの石橋にいる「イエティ2匹」を倒す➝スノーウルフの崖にいる「スノーウルフ」を倒す➝スノーウルフを倒した場所の先にある「青い大きめの結晶」を壊す➝マップ画面の「スノーウルフの崖の1つ左にある場所」に行ってウサギ2匹を倒す(ツララに注意する)➝スノーウルフの崖に戻って「道しるべのファストトラベル機能」を使って遺跡の「入口」に行く➝そこからメンヒルを使って「農場」に行く➝イエティの石橋に戻ってくる➝これらを繰り返して**「氷雪の結晶2つ&ラピスラズリ2つ&小さな毛皮2つ」**を入手する
-
※イエティの石橋にいるイエティ&スノーウルフの崖にいるスノーウルフを倒すと、「氷雪の結晶」をドロップする可能性がある。
-
※スノーウルフの崖でスノーウルフを倒して、その先にある青い大きめの水晶を壊すと、「ラピスラズリ」をドロップする可能性がある。
-
※適当に雪山にいるウサギを倒すと、「小さな毛皮」をドロップする可能性がある。
-
-
2500バッカ用意する
-
アクセサリ屋で「会心のペンダントLEVEL3」の作成を依頼して入手。その後にもう1度「会心のペンダントLEVEL3」の作成を依頼して入手。
- 2つ目の会心のペンダントLEVEL3を入手する際は「購入」してもOKですが、売値が5000バッカでかなり高いので、依頼で入手することを推奨します。
-
会心のペンダントLEVEL3をCJに2つ装備させる。
-
クリティカル率39%のCJ完成。
メインクエスト21のメンヒルパズルの解き方
メインクエスト21の途中で解くことになるメンヒルパズルの解き方に関して、文章を書いていきます。
パズルの正解に関しては、下記の画像を参考にしてみてくださいケロ。
終盤の攻略方法(メインクエスト21~31)
百英雄伝 Rising終盤の攻略方法に関する文章を書いていきます。
終盤のメインクエストを進めながら、サブクエストをクリアしまくって街や店のLEVELを上げたり(マントルワーム戦の直前に街のLEVELを3に上げて、リンクアタック回数を4回に出来ることを確認しています。)、CJなどの武器防具を強化したり、道具を強化したり、資源袋を強化して資源袋に入る資源の数を増やしたり…ゲームプレイを楽にする為に色々することを推奨。
更に上記の「会心のペンダントLEVEL3を入手する」を参考にして、クリティカルCJを完成させておくことも推奨します。
クリティカル率が上がると「1回の攻撃で敵に与えることが出来るダメージ量」が上がる可能性が高いので、サクサクメインクエストなどを進めることが出来るようになる…カモ!!
BOSS マントルワーム
マントルワームの攻撃方法に関して、筆者は3種類確認しています。
-
溶岩を降らす攻撃
-
溶岩を口から発射する攻撃
-
顔面を突撃させてくる攻撃
基本的に画面左端にキャラを配置するようにして、「溶岩口から発射」&「顔面突撃」を避けやすくするとイイと思います。
「溶岩口から発射」に関しては、ガルーで跳ね返すようにする。
ガルーで溶岩を跳ね返すと敵はダウンするので、ダウンしている間にボッコボコにすればOK。
顔面突撃攻撃に関しては素早くてかなり避けにくいですが、CJの2段ジャンプなどを駆使して何とか避けることを推奨。
溶岩を降らす攻撃に関しては、適当に避けて。
顔面突撃攻撃で結構ダメージを喰らいがちだと思うので、回復アイテムを多めに持っていっておくとイイかなと思います。
火のルーンを最速で入手する
ルーン屋で火のルーンの作成を依頼出来るようになったら、最速で入手しましょう。
火のルーンがあれば、赤いデッカイ岩を壊すことが可能になります。
「雷のルーン」に関しては確かメインストーリーを進めていれば入手できたはずなので、最速で作成を依頼する必要は無いです。
氷のルーンに関しては、いつ&どうやって入手したか筆者は覚えていないです。
もし持っていない場合は、作成を依頼するとイイと思います。
堅い木材を入手する方法
堅い木材に関しては、道具屋でオノのLEVELを3に上げて、大森林の木を破壊した際にドロップする場合があります。
ただ、ドロップ確率は結構低ーい。
なので、堅い木材の必要な個数が少ない場合などは、「交換屋」を利用するのもアリかなと思います。(交換屋LEVEL4の場合、「軽い木材×3」+「300バッカ」と堅い木材×1を交換可能。交換屋LEVEL3以下の場合に堅い木材と指定アイテムを交換可能かどうかは不明。)
アクセサリなどでレアドロップ資源出現率を上げてもOK。
お金を稼ぐ方法(終盤)
終盤に使えるようになる「お金(マッカ)を稼ぐ方法」に関して、執筆していきます。
-
道しるべのファストトラベル機能を利用して、大森林の「釣り場」に行く
-
マップ画面の「釣り場の1つ上の場所(ボス「ホロウプラント」がいる場所)」に行く
-
マップ画面の「釣り場の1つ上の場所」を右に進んで、「釣り場の1つ上の場所」の右下にある場所(マップ画面の「ヘルハウンドの湖」の2つ右にある場所)に行く
- レバーを使ってデカイ扉を開いていない場合、先に進めないはず。(ショートカットを利用できない)。その場合は、ヘルハウンドの湖から右方面に進んで、デカイ扉を開けておくとイイ。
-
マップ画面の「ヘルハウンドの湖」の2つ右にある場所に着いたら、その場所にいる狼2匹を倒す。(左下あたりから進むといるはず。狼2匹がいる場所に行く際、火のルーンを使って赤いデッカイ岩を壊す必要があったような気もする。)
-
狼2匹を倒した後に、その場所から少し進んだ先にある壺を壊して**「4000バッカ」**を入手する
-
大森林のマップ画面の1番右にある場所に行く
-
盗賊達を倒して、その場所から少し進んだ先にある壺を壊して**「3000バッカ」**を入手する
-
「釣り場」の道しるべを使って入口に戻る
-
これらを繰り返す
この方法を使えば、1度のお金稼ぎで合計7000バッカを入手することが可能。
メインクエスト26のメンヒルパズルの解き方
メインクエスト26の途中で解くことになるメンヒルパズルの解き方に関して、執筆していきます。
ここのメンヒルパズルは個人的に結構難しい印象アリ。
パズルの正解に関しては、下記の画像を参考にしてみてください。
BOSS ヒュースバイン
メインクエスト30の途中で出てくるボス「ヒュースバイン」を攻略する方法に関して、文章を書いていきます。
まずは雑魚敵の盗賊の数を減らすことを意識。
この際、CJの通常攻撃&固有アクションでゴリ押しすることを推奨します。
雑魚敵が減ってきたら、ヒュースバインを攻撃していきます。
ぶっちゃけCJの防具を強化しまくっていれば大したダメージを受けないはずなので、適当でもOK。
ヒュースバインの攻撃を避ける際は、「ヒュースバインが赤く光って攻撃しそうになったら、CJの固有アクションを使って前に突撃してヒュースバインの後ろに移動する」ことを繰り返せばイイかなと。
ヒュースバインの後ろに移動した後は、攻撃しまくればOK。
BOSS 魔道士
メインクエスト31の途中で戦うことになる「魔道士」を攻略方法に関して、文章を書いていきます。
基本的に魔道士は「赤い直線」が表示された場所に攻撃してくるので、それを避けながら攻撃していけばOK。
赤い火の玉を飛ばしてくる攻撃に関しては、赤い直線が「表示されない」系の攻撃です。
これに関しては、CJの固有アクションで前に突撃して「玉をすり抜けて」避けることを推奨します。
後は、適当にリンクアタックでボッコボコにしてやりまっしょい。
ラスボス 魔道士(2回目)
ラスボス「魔道士(2回目)」を攻略する方法に関して、文章を書いていきます。
基本的に、「高い場所に行くことが出来る2つの足場」の中の「右側の足場」の下に常にキャラを配置することを推奨します。(左側の足場の下でもOK。)
魔道士は定期的に「弱点である本体」の位置を下に下げてきて、プレイヤーにチャンスを与えてくれます。(優しい)
ただ、魔道士が本体の位置を下げてきたら、すぐには攻撃しないように注意しましょう。
本体の位置を下げた直後に自分の周囲に広範囲攻撃をしてくるので、まずはこれを避けることが重要。(足場の下にいると当たってしまう可能性があるので、この広範囲攻撃を避ける際はもう少し画面端に移動した方がイイかも。)
この広範囲攻撃を避けた後は、すぐに足場に乗って、本体にリンクアタックを使って攻撃すればOK。(※広範囲攻撃の直後に雷を降らしてくる可能性アリ。その場合は雷を避けてから攻撃する。)
雑魚敵に関しては、「自分が使っている足場の周辺」の敵を倒すようにすればOK。
これを倒しておかないと、足場に乗りにくくなって本体に攻撃しにくくなるので。
黒い玉を数発発射してくる攻撃に関しては、足場の下にいても1発程度は当たってしまう可能性アリ。
これに関しては、無視するか、CJの固有アクションなどで避ければOK。
その他の攻撃に関しては、大体直前に画面に表示される「赤い直線」を避けるようにすれば避けられるはず。
黒い炎が地面に残り続けている場合、そこには移動しないようにしましょう。
結構な大ダメージを喰らってしまう可能性があります。
これらを意識した後は、もうポーションがぶ飲みで回復しまくりながら攻撃すればOKOK。
自分を強化する薬を使ったりしてもOK。(くすり屋で購入する。)
キャラ評価
キャラ評価に関する文章を書いていきます。
CJ
CJの評価 S。
移動速度&攻撃速度早めで全体的に素早くて、非常に使いやすいキャラだと思います。
固有アクションの高速移動(移動中無敵)も素晴らしい。
防具を強化すると「物理防御力&魔法防御力」の両方がしっかり上がっていくところもイイ。
武器防具の強化をする際に割とお金がかかるので、終盤はCJを優先的に強化しがちで、結局CJばかり使うことになりがち。
それでも余裕でクリア出来るくらい、CJは強いです。
ガルー
ガルーの評価 B。
遅いです。
何をするにしても遅くて、CJと比べると非常に使い辛いイメージあり。
ただ、物理防御高めで、固有アクションのパリィが使えるところは強いと思います。
パリィに関しては、極めればほぼすべての攻撃を無効化出来るとすればかなり強い。
もしかしたら、最終的には最強キャラなのかもしれない。
チャージ攻撃に関しては当たれば結構強いと思いますが、当てることは結構難しいかなと思います。
チャージするまでに攻撃にされたり、チャージ後の攻撃が当たらなかったり。
やっぱ、CJでシンプルに殴りまくる方が簡単で強いな〜と。
イーシャ
イーシャの評価 A。
イーシャの強いところは、遠距離攻撃を使えるところです。
CJほど素早く攻撃することは出来ないですが、遠距離攻撃なので敵の攻撃範囲外から安全に攻撃出来たりします。
更に、遠距離攻撃からリンクアタックに繋げることが可能。
近距離攻撃が厄介な敵を相手にする場合、遠距離攻撃➝リンクアタックで安全に攻撃する戦法はかなり有効。
ただ、物理防御力が低めなところはマイナスポイントかなと思います。
やっぱCJが最強っすわ。
感想
百英雄伝 Risingの感想に関して、文章を書いていきます。
- 操作できるキャラがCJ1人の時はあまり面白くはなかったですが、操作できるキャラが増えてリンクアタックが出来るようになったあたりから面白くなってきました。
- サブクエストの数が多すぎ&サブクエストの内容が薄すぎて、「おつかい多くないか?」と感じる場面はかなり多かったです。物語の内容は結構薄めだなと思いました。
- 昔プレイしていたアナザーエデンと同じくらい内容が薄い気がする。絵柄や雰囲気も何となくアナザーエデンに似てる気がする。百英雄アナザーエ伝に改名してほしい。
- サブクエストの数が多すぎ&サブクエストの内容が薄すぎて、「おつかい多くないか?」と感じる場面はかなり多かったです。物語の内容は結構薄めだなと思いました。
不満点
- 「落ちたアイテムに近づかないとアイテムを拾うことが出来ない」ところはかなり不満。このシステムのせいでアイテムを拾いに少し戻らなければならない状況が結構あって、ゲームプレイのテンポが悪くなっていた気がする。アイテムをドロップしたら何もしなくても確実に拾えるようにしてくれればヨカッタのに。
-
街の中でCJの固有アクションを使えない。使えたら移動速度上がって最高だったのになぁ〜。
-
遺跡や雪山に行く際、わざわざ農場メンヒルを通らないと行けない&帰れない…というのは面倒だなと思います。どうにかならんかったですか…?
-
まとめ
まとめに関して、文章を書いていきます。
リンクアタックが爽快なところ、CJが段々素早くなって使いやすくなるところが好きです。
「おつかいサブクエスト」が多すぎるところは…意外と嫌いではなかったかも(笑)。
スタンプを押す演出はスキップ可能にしたほうがヨカッタとは思いますが。
あとは…街の中での移動をもう少し早めにしてもらえると、もっと快適だったと思います。
メンヒルを使わないと遺跡方面に行けないというところも、あまり好きではないです。(大森林や採掘場みたいに、メンヒルを使わなくても行けるようにしてほしかった。)
ストーリーに関しては、薄かったかなと(笑)
決して面白くないゲームではないが、決して名作でもないようなゲーム。
以上。